くばレポ カメルーン滞在記

カメルーンの思い出

no.6 僕が青年海外協力隊に参加した理由

ここらで自分が青年海外協力隊に参加した理由を振り返ってみたいと思います。

f:id:kuba-repo:20211206183826j:plain

簡単な流れ

大学卒業、市役所入庁

   ↓

まちづくり課でボランティアを知る

   ↓

恩師に海外視察に連れて行ってもらうなど、視野が広がる

   ↓

カンボジアスタディツアーで生活のギャップ、教育の必要性に疑問を持つ

   ↓

もっと海外を見たい

 

参加した一番の理由は、好奇心!海外を自分の目でみたい

正直、『好奇心』と思ったのは協力隊後の結果論です。

協力隊参加前は、よくある『ボランティアをして、誰かの役に立ちたい』って思い込んでいたと思います。今から思うと、その気持ちもあったと思うけど、好奇心だったんだと確信しています。本当に自分の為に参加したようなものです。役所の生活から抜け出したいって思いもあったのかもしれませんね。

ただ、協力隊参加は自分にとって人生にとって正解でした。生き方・考え方が変わりました。やめる気もなかった市役所も辞めてしまいましたし。

それらのことは、またいずれ書きます。

 

協力隊応募時の状況

僕が青年海外協力隊に参加したのは30歳の時、市役所では7年が経過したころでした。

まー、30歳頃は、ある程度仕事や社会に慣れ、自分の人生について考える時期と聞きます。僕もそうでした。

その頃に働いていた部署は、まちづくり課、住民の地域活動を支援する仕事をしていました。初めてボランティアについて興味を持った部署です。

そして、その頃は仕事を辞めずに海外ボランティアに参加したいと考えていましたが、その時は市役所に休暇で海外ボランティアに行く制度はなく、断念。

しかし、その1年後、まちづくり課から危機管理室へ異動したタイミングで、僕と同じように青年海外協力隊に行きたい人がいたようで、2年間の休暇で海外ボランティアに参加できる制度ができました。

それをみて、すぐに参加を決め、所属長や先輩に相談し、理解を得て、参加の流れになりました。運がよかったですね。

でも、運が良かったか悪かったか合格した派遣国は、希望の中南米でなく、アフリカと聞いて、一時は辞退しようかとも思いましたけどね。(笑)

結果、アフリカで正解だったと今では思っています。なかなかできない村生活を体験させてもらいました。

 

そんなこんなで、僕が協力隊に参加した理由は、世界をみたい好奇心でした。そして応募時の環境と運が良かったため、参加できました。ほんとに感謝です。